国産ロケットによる商業衛星の打ち上げ
2015年 11月 23日
明日(11月24日)午後3時23分から,三菱重工と宇宙開発機構(JAXA)のH2Aロケット29号機がカナダの通信放送衛星を打ち上げるとのことです。
無事に打ち上げが成功しますように。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000063-san-soci
日本は今後打ち上げ市場で国際競争力を強化するとのことです。
日本の宇宙活動が今後もJAXAを中心に進められるのは当然ですが,宇宙活動法を制定して,民間活力を宇宙開発に注ぎ込む枠組みが早くできるといいですね。
どこの国もそうだとは思いますが,日本は特に,枠組みが出来上がって公の目標が定まると,それに向かって全員がわき見もふらず邁進するという長所(短所?)があるので,現在は,アメリカ,ロシア,ヨーロッパに比べて一歩遅れている感のある宇宙開発にも,枠組みが決まると,あっと言う間に追いつくことでしょう。
無事に打ち上げが成功しますように。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000063-san-soci
日本は今後打ち上げ市場で国際競争力を強化するとのことです。
日本の宇宙活動が今後もJAXAを中心に進められるのは当然ですが,宇宙活動法を制定して,民間活力を宇宙開発に注ぎ込む枠組みが早くできるといいですね。
どこの国もそうだとは思いますが,日本は特に,枠組みが出来上がって公の目標が定まると,それに向かって全員がわき見もふらず邁進するという長所(短所?)があるので,現在は,アメリカ,ロシア,ヨーロッパに比べて一歩遅れている感のある宇宙開発にも,枠組みが決まると,あっと言う間に追いつくことでしょう。
by akiraorita | 2015-11-23 11:50