月に長さ50kmの空洞
2017年 10月 20日
月面に長さ50kmの空洞が見つかり,溶岩流でできた洞穴(溶岩洞)とのことです。
http://www.asahi.com/articles/ASKBK7GP0KBKUBQU01N.html
長さ50kmということは,大阪駅からですと,西へ直線距離で明石まで,東北方向では京都を超えて比叡山,南方向では高野山のふもとまで行ってしまいます。
地球上での世界最長の溶岩洞は,韓国の済州島にある万丈窟で,長さ約13kmとのこと。
ただし,月面では重力が弱いので溶岩洞は崩壊しにくいとのことです。
月面基地への利用は真剣に検討されているようですね。
いろいろありますね。
by akiraorita | 2017-10-20 15:04